進研ゼミ(チャレンジ)の努力賞ポイントでもらえるすみっコぐらしグッズは何?
進研ゼミ小学講座(チャレンジ)では、努力賞ポイントをためてプレゼントをもらうことができます。
努力賞プレゼントの中には、なんと小学生女子に人気のあのすみっコぐらしが…!
努力賞ポイントでもらえるすみっコぐらしグッズは全部で4種類。
すみっコぐらしグッズの内容と、人気ランキング、必要ポイントをまとめました。
進研ゼミ小学講座(チャレンジ)の努力賞ポイントでもらえるすみっコぐらしはコレ!
進研ゼミ小学講座(チャレンジ)で、努力賞ポイントをためてもらえるすみっコぐらしグッズはこちらの4種類です。
- すみっコぐらし ミルク型ペンポーチ
- すみっコぐらし レターセット
- すみっコぐらし なかよしノート&パタパタメモセット
- すみっコぐらし 歯ブラシセット
すみっコぐらし ミルク型ペンポーチ
牛乳パックみたいな形のペンポーチ。ゼミオリジナルのすみっコぐらしアイテム!
ファスナーが大きく開き、ペンを取り出しやすいのが特徴です。
すみっコぐらし レターセット
びんせんと封筒が4種類ずつ入ったレターセットです。
びんせんには、すみっコたちの秘密が載っているんだとか。
すみっコぐらし なかよしノート&パタパタメモセット
交換日記ができるなかよしノートと4種類のデザインが入ったパタパタメモのセットです。

なかよしノートの中身はこんな感じ。

4種類のメモ帳のデザイン。
すみっコぐらし 歯ブラシセット

すみっコぐらしの歯ブラシセット。
旅行やお泊り会で、大活躍間違いなし!
進研ゼミ(チャレンジ)努力賞ポイントでもらえるすみっコぐらしグッズ。人気はどれ?
努力賞ポイントをためてもらえるすみっコぐらしグッズ。
公式HPを参照に、各グッズの「いいね」数を比較しました。(2020年5月現在)
いいね数 | |
すみっコぐらし みるく型ペンポーチ | 56899 |
すみっコぐらし レターセット | 196774 |
すみっコぐらし なかよしノート&パタパタメモセット | 188715 |
すみっコぐらし 歯ブラシセット | 153760 |
いいね数から分かった、人気ランキングがこちら。
- すみっコぐらし レターセット
- すみっコぐらし なかよしノート&パタパタメモセット
- すみっコぐらし 歯ブラシセット
- すみっコぐらし ミルク型ペンポーチ
すみっコぐらしグッズをもらうために必要な努力賞ポイント数は?
すみっコぐらしグッズをもらうために必要な努力賞ポイントはどれくらい貯めたらいい?
比較しました!
すみっコぐらしグッズの内容と、必要な努力賞ポイント
すみっコぐらしグッズ | 必要ポイント |
すみっコぐらし みるく型ペンポーチ | 24 |
すみっコぐらし レターセット | 24 |
すみっコぐらし なかよしノート&パタパタメモセット | 24 |
すみっコぐらし 歯ブラシセット | 48 |
すみっコぐらしグッズをもらうための必要ポイントは24~48ポイント。
努力賞ポイントを貯める方法
進研ゼミ小学講座(チャレンジ)の努力賞ポイントは、以下の3つで貯めることができます。
- 赤ペン先生
- 実力診断テスト
- メインレッスン(チャレンジタッチのみ)
課題を提出するごとに努力賞ポイントが貯まります。
獲得したポイントの確認方法
- 会員ページにログイン後、確認
- タブレットの努力賞ポイントページから(チャレンジタッチの場合)
進研ゼミ(チャレンジ)の努力賞ポイントを貯めて、すみっコぐらしグッズをもらおう
進研ゼミ小学講座でもらえる、すみっコぐらしグッズのご紹介でした。
お勉強をたくさんすると大好きなすみっコぐらしのグッズがもらえる!
すみっコぐらし好きにはたまりませんっ。
チャレンジに取り組むモチベーションアップに、努力賞グッズを活用できたらいいですね。